送料無料 ★ 日本酒300mL12本飲み比べセット 三重県 伊賀 名張 義左衛門 半蔵 るみ子の酒 滝自慢 芭蕉 参宮 まとめ買い 清酒 SAKE 地酒 伊賀酒
商品概要 秘蔵の国・三重県伊賀上野からお届けするお酒の詰合せ。
純米吟醸や純米酒、スパークリングなど300mLサイズを12本詰合せたこのセットは、伊賀酒蔵元の際立った個性を存分にご堪能いただけます。
中には伊賀地域のみで販売されているものや少量生産のものも。
伊賀上野に店を構える菊野商店だから実現できた、大変魅力的なセットです。
すべて常温保存可能。
開封後は冷蔵庫または冷暗所に置いていただくと品質を保つことができます。
商品詳細 若戎酒造「純米吟醸 義左衛門」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 若戎酒造株式会社(三重県伊賀市阿保1317) 特徴 酵母が異なる十数種類の純米吟醸をブレンド。
程よい香りとさっぱりとした味わいが特徴の若戎を代表するお酒です。
アルコール度数:15~16度 日本酒度:+3 酸度:1.5 アミノ酸度:1.4 原料米:五百万石 精米歩合:60% 若戎酒造「育もと 純米吟醸 真秀」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 若戎酒造株式会社(三重県伊賀市阿保1317) 特徴 蔵付きの天然乳酸菌を取り込んでじっくりと育てたモトを使用した純米吟醸は、馥郁とした香りとまろやかなコクを持つ、味わい深いお酒に仕上がっています。
アルコール度数:16~17度 日本酒度:+1.5 酸度:2.0 アミノ酸度:1.5 原料米:五百万石 精米歩合:53% 若戎酒造「伊賀忍者 純米吟醸」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 若戎酒造株式会社(三重県伊賀市阿保1317) 特徴 酒造好適米「五百万石」を100%使用し、自然豊かな隠れの里・伊賀で醸した純米吟醸酒。
ふくよかな味わいでキレのあるお酒です。
原材料 :米(国産)・米こうじ(国産米) 日本酒度 :+3.9 酸度 :1.5 アミノ酸度:0.9 原料米 :三重県産五百万石 精米歩合 :60% アルコール度数:15度 森喜酒造場「純米吟醸 るみ子の酒」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 合名会社森喜酒造場(三重県伊賀市千歳41-2) 特徴 華やかな香りと豊かな味わいが特徴です。
適度な酸度は料理との相性も良く、冷やでも燗でも楽しめます。
アルコール度数:16度 原料米:山田錦(麹米)、八反錦(掛米) 精米歩合:50% 森喜酒造場「るみ子の酒 特別純米酒」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 合名会社森喜酒造場(三重県伊賀市千歳41-2) 特徴 ほどよい香りとシャープな味わいが特徴で、燗でも冷やでも美味しく飲んでいただけます。
アルコール度数:15度~16度 原料米:山田錦(麹米)、ひとごこち(掛米) 精米歩合:60% 森喜酒造場「伊賀五右衛門 純米吟醸」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 合名会社森喜酒造場(三重県伊賀市千歳41-2) 特徴 純米吟醸活性にごり酒「二代目石川五右衛門」を濾過、火入れしました。
香りはほのかで、すっきりした味に仕上がっています。
冷温、常温、ぬる燗でお楽しみいただけます。
アルコール度数 16度 原料米 山田錦(麹米)、ひとごこち(掛米) 酵母 協会9号 精米歩合 60% 日本酒度 +6 酸度 1.7 アミノ酸度 1.5 大田酒造「半蔵 純米大吟醸 神の穂」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 株式会社大田酒造(三重県伊賀市上之庄1365ー1) 特徴 12年の歳月をかけて開発された三重の新しい酒造好適米「神の穂」を全量使用し、すべて手洗い、限定吸水、蒸米は自然放冷に徹底し、低温でじっくりと醸しました。
三重酵母の華やかな吟醸香とふくらみのあるやわらかな口あたり、ほんのりと甘みの感じる優しい味わいが特徴の純米大吟醸です。
アルコール度数:15度以上16度未満 日本酒度:+2 酸度:1.5 原料米:神の穂 精米歩合:50% 大田酒造「半蔵 大吟醸 伊賀山田錦」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 株式会社大田酒造(三重県伊賀市上之庄1365ー1) 特徴 伊賀の地で栽培された山田錦を高精白し、全行程手づくりに徹して醸しました。
山田錦ならではの上品な吟醸香、繊細な口あたり、ふくらみのある心地よい味わいをお楽しみください。
アルコール度数 15度~16度 日本酒度 +4 原料米 伊賀産山田錦 精米歩合 40% 橋本酒造場「芭蕉 冷酒」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 橋本酒造場(三重県伊賀市御代1116) 特徴 キンと冷してお召し上がりください。
アルコール度数:15度~16度 瀧自慢酒造「瀧自慢 純米吟醸 備前雄町」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 瀧自慢酒造株式会社(三重県名張市赤目町柏原141) 特徴 幻の酒米といわれる雄町米を50%まで精米して醸した純米吟醸。
飲み飽きしないバランスのとれた味わいです。
アルコール度数:16度 日本酒度:+2 酸度:1.4 酵母:蔵内自家培養酵母 原料米:備前雄町100% 精米歩合:50% 瀧自慢酒造「瀧自慢 辛口純米 滝水流」 名称 清酒 内容量 300mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 瀧自慢酒造株式会社(三重県名張市赤目町柏原141) 特徴 軽い口あたりと爽やかな味わいの中、米の旨味がゆっくりと口中に広がります。
無濾過で瓶詰めしているため沈殿物が生じることがありますが、品質には問題ありません。
アルコール度数:15度 日本酒度:+9 酸度:1.4 酵母:蔵内自家培養酵母 原料米:伊賀産三重山田錦・五百万石 精米歩合:60% 澤佐酒造「参宮 アンプレヴュ スパークリング」 名称 清酒 内容量 245mL 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)/炭酸ガス 保存方法 常温(開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください) 製造者 澤佐酒造合名会社(三重県名張市夏見944) 特徴 スパークリングのアンプレヴュ。
酸度と甘みが特徴の日本酒のスパークリング。
酸味と旨味にプラスしてガス感の爽やかさが付け加わった洗練された味をお楽しみいただけます。
アルコール度数:9度 日本酒度 :-40 酸度 :4.0 精米歩合 :50% 原料米 :山田錦、愛山、雄町など 「のし」「ギフト包装」非対応です 当商品は「のし」「ギフト包装」を承ることができません。
注文画面にてご指定頂いても、対応いたしかねますのでご了承ください。
- 商品価格:9,600円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)