袋帯 西陣 まいづる 謹製 銀繍 優彩七宝重文 西陣織 袋帯 正絹 日本製 【帯専門店おびや】お仕立て付!送料・代引き無料![商品番号:20319]
絹芯が絶対合う帯!ですので 勝手に!強制的に?通常5,000円の絹芯サービス帯! 西陣織工業組合証紙NO・29 【西陣まいづる】 西陣 まいづる 謹製 銀繍 優彩七宝重文 西陣織 袋帯 やっぱりお着物は柔らかモノのお着物で “綺麗な雰囲気をコーデで作り出したい!” と思われる方には間違いなく自信を持って おススメ出来るクオリティーの高さ! 西陣まいづる さんと言いますと、、 柔らかモノのお着物を着られる方の多くが “1本は持っておきたい!”と言われる 昔から 今も尚!第一線を走り続けられる名門中の名門! 今回は “訪問着/付下げ/無地/御召/小紋”といった 柔らかモノのお着物で 全体を品よく柔らかく魅せる コーデをされたい方 限定!に、その方に向けて 仕入れてきた帯となります♪
“さぁ〜あなたにロックオンの帯ですよ〜・・” ・・・すいません・・↑ 表現が 古くて・・・ でも・・“今日は・・・間違えを起こしたくない!” という フォーマルやセミフォーマルのお席では 堂々としていられ、逆にドンドン見て もらいたくなる♪
のは・・ 西陣の名門 トップクラスの機屋さん だからなのですよね! もちろん! 糸や織や図案や配色 などなど帯が完成するまでの 全てが及第点以上というのが 西陣まいづる ブランド となり、、それを知って頂くのに、、 帯地のご説明をさせて頂きますと、、 帯地は触ると “綴れ織り・・なの?””と思う少し ザラ付いた風合いにキラキラした柄の2種類の 銀繍を使用した変化・・・ そこに!薄~~い!藤色系の品ある色合いが 映えること♪
映えること♪
♪
通常ここまで銀糸を柄全体に施さないのですが、 まぁ〜要するに、コストがかかるので、ここまで “贅沢に入れているんですよ〜♪
”という主張が 題名の“銀繍”になっているのですよね! こう聞くと ハデハデしい帯に聞こえるのですが、 実際は全くそのような派手な見え方はせず 落ち着いた光沢感ある帯という魅せ方が出来るのが まいづるさんの “技術+センス ” にあるのです!! お仕立ての際 中に入れる帯芯はとても重要で 帯芯は 重量や硬さだけの変化ではなく 帯芯一つで“柄の表情が変わる!”ので コチラの帯ですと 柔らかかな表情を帯で作り出す ことで より柄は映えると思うと 中に入れる帯芯は 綿芯よりも “絹芯” のほうが断然柔らかく 優しい表情を作りだしますので この帯に関しては 絹芯をおススメさせて・・・・ んん??何か聞こえましたよ?? “●お客様● おススメするだけ~??サービスはないの~♪
” ですよね・・はい!ではコチラの帯は 絹芯を入れて頂きたいですので 無理やり!絹芯体験して頂きたく! 通常5,000円の絹芯を“サービス!” 無条件にお仕立ての際いれさせて 頂きます! 【商品について】 ・袋帯 ・六通柄模様 ・素材:絹 ・サイズ: 幅 約 31cm 長さ 約450cm 【合わせるお着物】 ・訪問着・付下げ・無地・小紋・御召 【場面】 フォーマル~セミフォーマル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 20319 商品画像 ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。
フリーダイヤル【 0120-644-293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★
すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★
ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2~3週間前後のお届けになります。
★
すべての商品が【 全国送料無料 】! お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?
- 商品価格:119,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)