Hasami Porcelain ハサミポーセリン HPM003 Plate 185 mm Gloss Gray 波佐見焼 白 磁器 皿 プレート ギフト プレゼント
商品情報サイズφ185mm×H:21mmデザイン篠本拓宏氏取り扱いについて食洗機、電子レンジでもご使用いただけます。
ご注意事項※自然原料のため、一品ごとに、色、手触り等の風合いが異なります。
表面はざらつきがあり、使用するごとになめらかに変化します。
※ナチュラルは釉薬を使っていないため、他のカラーに比べ、小さなカケなどが生じやすくなっております。
※モニターの環境により、実際の色と多少異なることがありますので、予めご了承ください。
※実店舗でも販売しておりますので売り違いの際はご了承くださいませ。
その他の商品Hasami Porcelain ハサミポーセリン HPM003 Plate 185 mm Gloss Gray 波佐見焼 白 磁器 皿 プレート ギフト プレゼント HASAMI PORCELAINの魅力は、器が手や口に触れた時の感覚にあります。
陶器に比べて引き締まったシャープさがあり、通常の磁器よりも優しく有機的な感触が心地よいです。
『Hasami Porcelain』 日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。
この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷された。
早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られている。
豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれてきた。
HASAMI PORCELAINは、篠本拓宏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。
幅広いシーンで活躍します。
重ねて収納(スタッキング)できます。
食洗機、電子レンジでもご使用いただけます。
HASAMI PORCELAINの器のサイズは、一定のモジュールに従っています。
マグカップ、ボウル、トレイなど個々のアイテムが共通の直径でデザインされているため、自由なスタッキングが可能で、収納時や運搬時も無駄がありません。
さらに、トレイがボウルのフタになり、単体では大型のプレートとしても使えるように、多機能性も備わっています。
ニーズに合わせてスタッキングできる仕組みや、異なるサイズの器が入れ子で収納できる機能性は、日本料理のための伝統的な漆器である重箱からインスピレーションを得たそうです。
HASAMI PORCELAINは、重箱と同じように、室内でもアウトドアでも、単体でもセットでも、幅広いシーンで自由に使うことができます。
1
- 商品価格:2,200円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)