仕事を楽しくするhasamiの4ステップ

hasami 最初に好きになった女性は、誰ですか。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

トップページへ

プレート ミニ 15.5cm(ハサミ/HASAMI)

   

 


 

 


サラダやカットフルーツなどを乗せるのにちょうどいいプレート ミニ。

写真は左からイエロー、グリーン、マスタード。

右はブロックボウル ミニのブルー。

手に取りやすい大きさのプレート ミニは取り皿としても使うことができます。

ホームパーティーなどで活躍してくれます。

おかずを盛り付けたり、ワンプレートごはんに使ったり万能サイズのプレート 22cm。

写真はマスタード。

プレート 22cmは串料理やフィンガーフードなど沢山並べる盛り付けにも向いています。

写真はイエロー。

HASAMIシリーズはプレートの他に、マグ、マグ スープ、スクエアプレート、ボウルがあります。

カラーバリエーションは9色。

自由に組み合わせて楽しんでください。

無駄のないシンプルなデザインは和洋問わず色んな料理に合わせることができます。

写真はプレート ミニのホワイト。

50~60年代のアメリカのカフェで使われていた大衆食器をイメージしてつくられているHASAMIシリーズ。

毎日使いたくなる実用性の高さが魅力です。

写真はプレート 22cmのブルー。

きれいに積み重ねて収納することができます。

左がプレート ミニ、右がプレート 22cm。

機能的でシンプルカラーバリエーションが豊富なプレート プレート(HASAMI) 長崎県波佐見町から発信する陶磁器ブランド「HASAMI(ハサミ)」がつくる「プレート」は、無駄のないシンプルなデザインながらも9色のカラーバリエーションをもつ、遊び心を感じさせるプレートです。

サイズは直径約15.5cmの「ミニ」と、22cmの「プレート」の2種類。

ミニはスイーツやカットフルーツ、サラダなどの副菜を乗せるのにぴったり。

片手で持ちやすい大きさなので取り皿として使うのもおすすめです。

また同じHASAMIシリーズの「ブロックマグ スープ」のソーサーとしても使うことができます。

22cmのプレートは焼き魚や炒め物、揚げ物などのおかずを盛り付けたり、少し縁が立っているのでカレーライスやパスタなど汁気がある料理にも使えます。

ごはんやパンとおかずを乗せてワンプレートごはんにも。

ちょっとしたお惣菜を入れたボウルやスープを入れたマグを乗せればカフェのような盛り付けを楽しめます。

カラーはホワイト、レッド、ブルー、グリーン、イエロー、グレー、ブラウン、ネイビー、マスタードの9色。

組み合わせて使うとテーブルが華やかになって楽し気な雰囲気を演出してくれます。

同色系でまとめてグラデーションを楽しんだり、明るい色と落ち着いた色を組み合わせてコントラストを楽しんだり。

同じ料理でもプレートの色が変わると新鮮な印象に。

マンネリ解消にも一役買ってくれるのです。

HASAMIシリーズは波佐見焼でありながら、50~60年代のアメリカのカフェで使われていた大衆食器をイメージしてつくられています。

その絶妙なデザインは和食にも洋食にも合うので、自然と出番も多くなりそう。

そして少しくらいなら雑に扱っても大丈夫な頑丈さがあり、気軽に普段使いできます。

電子レンジや食器洗浄機を使用することができるのも魅力。

重ねて収納してもかさ張らず、食器棚でもすっきり収まります。

シンプルだけど実用的でカラーバリエーションも豊富なHASAMIのプレート。

いつもの食事をもっと楽しいものにしてくれる、欠かせない器になるはずです。

商品詳細 商品のサイズ感です。

左がプレート ミニ、右がプレート 22cm。

普段使いに適した丈夫なつくりです。

真上から見たところ。

左がプレート ミニ、右がプレート 22cm。

商品の裏面。

釉薬は掛かっていません。

左がプレート ミニ、右がプレート 22cm。

真横から見たところ。

左がプレート ミニ、右がプレート 22cm。

裏面には型押しのロゴがあります。

リーフレットが入っています。

リーフレットには取扱いについての説明などが記載されています。

商品はこちらの箱に入った状態でお届けします。

左がプレート ミニ、右がプレート 22cm。

複数枚ご購入いただいた場合には、ひとつの箱にまとめてお入れする場合がございます。

イエローの色味に関して マスタードとイエローの色味の比較です。

イエローは一般的な黄色とは色合いが異なります。

薄い黄緑のような色合いです。

※写真はプレートを使用 ブランド HASAMI/ハサミ(日本) サイズ プレート ミニ 15.5cm:約φ15.5×H1cm プレート 22cm:約φ22cm×H2cm 素材 磁器 生産国 日本 備考 ・変化のある釉薬を使用しているため、色に個体差があります。

・電子レンジ、食洗機は使用可。

オーブン、IH、直火では使用できません。

・イエローは一般的な黄色とは色合いが異なります。

薄い黄緑のような色合いです。

ブランド紹介 HASAMI/ハサミ HASAMIは江戸時代から日常使いの器づくりで歴史を築いてきた波佐見焼の産地、長崎県波佐見町にある陶磁器ブランドです。

長い間有田焼の下請け産地でもあった波佐見は成形、型起こし、釉薬、窯焼きをそれぞれの工場に発注する分業体制で量産を得意としています。

2010年にブランドが発表されて以降、その高い技術力と効率的な生産体制を活かして"道具"として日常的に使いやすいテーブルウェアなどの陶磁器製品をつくり続けています。

このブランドの商品一覧はこちら ご購入前に知っておいていただきたいこと 素材の特性上、製造工程で生じる以下のような点がございますが、メーカーの品質基準をクリアした商品になります。

また、当店にて再度検品を行った製品をお客様にお届けしております。

下記のことを製品仕様としてご了承いただきました上で、ご購入下さいますようお願いいたします。

小さな窪みが見られる場合がございます。

釉薬が薄い部分が見られる場合がございます。

黒点が見られる場合がございます。

この他にもご購入前に知っておいていただきたい製品の特性がございます。

楽天の仕様上、同ページに記載しきれませんので、下記リンクよりご確認いただき、ご了承の上、ご購入いただけますようお願い致します。

» ご購入前に必ずご確認ください 関連商品 オーバルプレート(HASAMI) スクエアプレート(HASAMI) ブロックマグ/ソーサー(HASAMI) ブロックマグ スープ(HASAMI) ブロック ボウル(ハサミ)

  • 商品価格:1,760円
  • レビュー件数:24件
  • レビュー平均:4.79(5点満点)

楽天で購入

トップページへ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


TOP